
「歯が痛い」「噛みにくい」「腫れがある」など、
お口のトラブル改善は当院へお任せください。
県立病院で口腔外科医長を務めた院長が
先進的なアプローチに基づいた治療を行っています。
患者さまの大切な歯を1本でも多く残せるよう、「歯や骨の移植」などの再生医療を取り入れ、できるだけ歯を抜かないためのさまざまな治療に力を入れています。
他院では「抜歯するしかない」と言われてしまった方でも、歯を残せる可能性がありますので、ぜひ当院へごご相談ください。
歯ぐきの移植や歯周形成外科を併用したセラミック治療など、いつまでも健康で美しい歯でいられるような治療もご提案いたします。
当院は久留米市中心部を通り南へ伸びる国道209号沿いにあり、西鉄バス「上原々」停留所から徒歩2分の立地にございます。
医院横と裏手に20台分の無料駐車場を完備しておりますので、お車でのアクセスも大変便利です。
ご自分で通うことが難しい方やご高齢の患者さまを対象に、近隣エリアへの無料送迎サービスも実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
院長
長井 健太郎(ながい けんたろう)
筑後市エリアのみなさまに愛され、信頼していただける医院となれることをモットーとし、歯科医師・衛生士ともに常に新しい治療について研鑽を重ね、アップデートをしております。
また、私は口腔外科領域の治療も得意としておりますので、親知らずの抜歯や顎の痛み、お口のできもののほか、味覚障害などの治療も当院で対応いたします。
歯やお口の痛み・不調でお困りの方、お口元の「見た目」が気になっている方、「かかりつけ」を探している方がいらっしゃいましたら、ぜひ当院へご相談ください。
一般的な歯科治療として、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の作製などを行っています。
患者さまの痛みを軽減するための麻酔方法に配慮し、歯を削る量を最小限にすることで、できるだけ歯を長持ちさせる治療に取り組んでいます。
むし歯や歯周病を予防するために、定期的に口腔内のチェックとクリーニングを実施しています。
患者さまお一人おひとりに担当の歯科衛生士がつき、円滑なコミュニケーションのもと、お口の状態や変化を見守らせていただきます。
お子さまの年齢や成長に応じた予防ケアと治療を提供しています。
乳歯はやわらかくむし歯の進行が早いので、早くから予防していくことが大切です。歯みがきや食事に関するご質問なども、遠慮なくお聞かせください。
失われた歯を人工歯根と人工歯で再現する「第2の永久歯」インプラント治療もお任せください。
当グループにはインプラントや口腔外科を専門とする医師が在籍しており、チーム医療体制を整え、患者さまのに合った高品質なインプラント治療を提供することが可能です。
見た目が良く機能性や耐久性にも優れたセラミック素材を多彩に取り揃え、自然で美しいお口元にする治療を行っております。
歯の黄ばみやくすみでお悩みの方には、ホワイトニングも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
日本口腔外科学会の認定医が診療を行っており、埋没している親知らずの抜歯や顎関節症、お口のできものをはじめ、舌の違和感や味覚障害なども当院で診断・治療を行うことが可能です。
お口に関わるさまざまな症状でお困りの際は、ぜひ当院へご相談ください。
プライバシーと衛生面に配慮した診療ユニットです。
周囲にはモニターやテーブルを設置しており、お口の画像をその場で確認しながら、スムーズに治療を受けられます。
周囲の視線を気にせずにご相談いただけるよう、プライバシーに配慮した専用スペースをご用意しております。
外科処置を行う際、血圧や心拍などの全身状態を見守るモニターです。
持病があり体調面に不安をお持ちの方は事前にご相談ください。
歯科用CTを導入し、高精細な立体レントゲン画像を撮影できる環境を整えております。
インプラントや親知らずの抜歯、歯周病治療などの精密な診断を行うために役立ちます。
治療時にお口で使用した器具を滅菌するための専用の高圧蒸気滅菌器です。
ウイルスや細菌を徹底的に除去し、厳しい衛生管理のもとで保管しております。
器具の洗浄・滅菌は外部専門業者に全て委託し、衛生管理を徹底しています。
歯のクリーニング用の機械です。
微粒子パウダーを強力に吹き付けることで、タバコのヤニや飲食による着色汚れをきれいに取り除くことができます。
お口の中の歯垢を採取し、特殊な顕微鏡で詳細に観察を行います。
これにより、歯周病菌の有無などお口の細菌の状態を確認できるとともに、将来的なお口の状態の予測にも役立ちます。
治療中に発生する「歯を削った際の粉じん」や「唾液の飛沫」などを、お口の外で吸い取る機械です。
感染症対策としても有効に機能します。
当グループ7医院へのお問い合わせのお電話は、こちらのコールセンターにて承っております。
患者さまの健康保険資格情報をオンラインで確認できるカードリーダーです。
ご利用の際はマイナンバーカードをご用意ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午 前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午 後 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |